DARAZ FMは、地域とあなたを結ぶ、コミュニティFM放送局です。

メッセージ・リクエスト

FAXはこちら FAX:0859-21-7878

ネットで聴ける!サイマルラジオ

ネットで聴ける!Listenラジオ

PCやスマートフォンで
DARAZ FMを聴こう!

 

 

 line-tuika
 
※LINEで個別のトークにお返事はできません。ご了承ください。

 

↑ページ上部へ

お知らせ

2018年08月24日
8月10日(金)と19日(日)の2日間にわたって開催した「夏休み小学生ラジオ番組制作体験」で 5つのチームが制作した5番組を、26日(日)12:00~14:30の間で一挙放送いたします。 テーマの「地
2018年08月23日
これからオトナになっていろんな経験をするはず。 高校・大学は、そのスタート地点。 そんな時だからこそ、将来どんな仕事をするかも考えてみよう!   とっとりワークビジョン#03(ゼロスリー)   9月9
2018年08月16日
7月30日(月)と8月1日(水)の2日間開催された、 「中海・宍道湖子ども探検クルーズ(中海宍道湖大山圏域市長会主催)」の 様子をダイジェストでお届けする特別番組を DARAZ FMとFMいずもの2局
2018年08月16日
8月17日… 今年も江府町の江え尾び地区では500年の伝統行事『江尾十七夜えびじゅうしちや』が行われます。 江尾十七夜えびじゅうしちやは、今からおよそ500年前、江美城(えびじょう)の城主が、 盂蘭盆
2018年08月15日
自然環境・ごみ減量・地球温暖化・水環境等の環境保全について、 中海の環境と合わせて、学び、考えるイベント「中海環境フェア」が 18日土曜日に旗ヶ崎、米子港近く食品団地内にある米子食品会館で開催されます
2018年08月10日
安来の夏の風物詩、やすぎ月の輪まつりが、 8月14日火曜日から17日金曜日までの4日間開催されます。 出雲風土記にも登場する伝統の「月の輪神事(じんじ)」は4日間通して行われます。16日木曜日は伝統的
2018年08月06日
※お詫び  ラジオプラネタリウムの放送時間について  米子市児童文化センターのHPで21時からとご案内しておりましたが、  DARAZ FMからの伝達間違いでした。  正しくは20時30分からです。お
2018年07月29日
毎週日曜日の夜に生放送中の「It’s 笑 Time」のボウリング大会第16弾です!!! 出演者とリスナーの皆さんでわいわい楽しくボウリングを楽しみましょう! 過去3回以上出場した方には、成