お知らせ
かつて、伯耆国・江美城の城主が盂蘭盆の十七日の夜、城門を解放し、
町民や農民とともに盆の供養と豊年を祈って無礼講で踊り明かしたという
五百年続く伝統的な夏祭り「江尾十七夜」が8月17日(日)に開催されます。
鳥取県無形民俗文化財となっている「ごだいぢ踊り」、江尾の集落から望む
久連山に浮かぶ「十七夜」の火文字と谷に響き渡る花火、
駅前の屋台通り、舟谷川の灯篭など、フォトジェニックなイベント盛りだくさん!
★イベントの詳細は、江府町観光協会HPで
https://www.town-kofu.jp/2/spot/r681/s345/
DARAZ FMでは、今年もお祭り会場から公開生放送を行います。
お祭りの様子や参加者・スタッフへのインタビュー、駐車場の情報など、
たっぷりお届けします。
ラジオを聞きながら、ぜひ、「江尾十七夜」にお越しください。
●放送日時
8月17日(日)17:00~20:30(生放送)
●場所
JR江尾駅前特設ブース
●出演
わたなべしょーご、ぴよ
【放送内容変更のお知らせ】
特別番組放送に伴い、17日(日)の以下の番組を変更してお送りします。
19:00~「ハロダラタイム」→16:00~放送
19:30~「おひさまコネクト」→16:30~放送
20:00~「トリソウ+RADIO(再)」→放送休止